第0話 百物語 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 1月 10, 2022 不思議な経験、話を整理していたら結構な数になったのでブログで紹介することにした。全て私か身の回りの人が経験した実話である。 当面週一位のペースで書いていこうと思うが、時間のある時に更新していくので遅くなることもあるだろう。ゆっくりとお付き合い頂けば幸いである。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
第19話 すいません… 4月 15, 2022 今朝の出来事。私はいつもスマホの目覚ましで朝起きているのだが、今朝は、うっかり二度寝をしてしまった。 それから程なく、スマホから「すいません…」と声が聞こえた。びっくりして飛び起きると遅刻寸前の時間だった。身支度には慌てたものの、なんとか事なきを得た。 身支度をしながら、今のはなんだったんだろう、と考えてみると、どうもSiriが何故か起動して「すいません…」とだけ答えて切れたらしい、という考えに至った。とはいえ、何故そんな誤作動が起こったのかは全くの不明だ。 いずれにせよ遅刻はしなかったのだから、まあいいかと深く考えることは止めにした。 続きを読む
第21話 地震 5月 13, 2022 引越しの前日。遅くまで荷造りをして、くたくたになって深夜眠りについた。 それからほんの数時間後、パッと目が覚めた。なんの根拠もなかったが、「地震が来る」そう思った。 モノが多い方なので、荷造りの段ボールは日に日に床を占めて、引越しの前日ともなるともう置き場所がなく、最後のいくつかの荷物は3段積みになっていた。 3段積みの段ボールが危ない!咄嗟にそう思った私は、そこに駆け寄った。 段ボールを抱えた瞬間、少し大きな地震が来た。しっかり抱える時間があったお陰で、中の食器などは倒壊せずに壊れることなく済んだ。 さて良かったなと寝床に戻る途中、目が覚めたきっかけは?なんで地震が来ると思ったの?いくつかの疑問が浮かんできたが、疲れていたので気にしないで眠ることにした。 続きを読む
第12話 ヒールの音 2月 20, 2022 独身の頃。私は、およそ3年に1回は賃貸物件を、引っ越ししていた。5、6軒は引っ越ししただろうか。転勤などで仕方のないこともあったが、主な原因の一つには、上階の生活音があった。 ドスドスと歩く音や、壁をドンドン叩く音が気になったこともあったが、大抵の物件で我慢できなかったのが、夜中にコツコツと響くヒールの音だ。何処に引っ越しても一緒。夜中の2、3時に上の階では、部屋の中をコツコツと歩いているのだ。上階も同じ間取りだと思うのだが、夜中に寝室をコツコツと何周もしている。どの物件でも、管理会社にクレームを入れても効果は無し。毎晩真夜中に起こされてしまう。最終的には、諦めて、引っ越ししてしまうのだ。しかし、ヒールの音は、引っ越し先についてくる。 一度、妹が夜遅くまで私の家にいた時、いつものようにヒールの音が響いてきて、吃驚されたことがある。「何の音!」「明らかに上の階だよね!」「こんなに大きい音だったんだ!」私が神経質なだけと思った事もあったが、他の人も驚く程の音のようだ。 結局、ヒールの音は、結婚して一軒家に引っ越すと、やっと、ついてくるのを諦めたらしい。 続きを読む
コメント
コメントを投稿